くしの日.串の日.クラシックの日.関西国際空港開港記念日.オークションの日、ずらり出てきます。
今日は美容関係者が制定したとされるくしの日に注目。くしを大切に使う日とされています。美容に対する知識を高めてもらう為に制定されたそうです。
皆さんはくしを使っていますか?実は私、くしにこだわりを持っています。まず髪が絡まりにくいくく、清潔に保てるものでなければ使いません。私の髪は細く切れやすいです。今持っているくしに出会って10年近くたちましたがこちらを超えるものに未だ出会っていません。わたしのくしの値段は3千円です♫ 新しい冒険もしてみたいので、これは本当にいいぞというくしがあれば是非オススメしていただきたいです^ ^