近年、高齢者の栄養失調が多いとTVでやっていました?こんなに食べ物が豊富な時代なのに、なんだか心配ですね(>_<)
つまずいたりして大怪我する前に改善していく方法としては、肉を多くとることだそうです。やはり歳を重ねるにつれてお肉は胃に負担がかかるので食べなくなっていきますよね〜(*´◒`*)
わたしも昔ほどは食べれなくなってきています。ですが、たんぱく質は筋肉を動かすことや、肺炎など病気をこじらせないためにも、気にしてとらなくてはならない大事な栄養素なんだそうです。
食べることは大好きだけど、お肉をいつ食べたか分からない、、、なんてことにはなってないですか?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
卵、大豆などもいいですが、お肉は1番効果的ですよ!わたしもお肉?たべるように心がけようと思いました。
脂っこいのが苦手な方は、しゃぶしゃぶなどお肉を茹でて食べるとムリなく食べれそうです。